IT系備忘録」カテゴリーアーカイブ

ワークグループのマシンで他のマシンの管理コンソール(Hyper-Vコンソールやサーバマネージャ)を利用したい

投稿者: | 2019年6月10日

Windowsの機能更新でDCOMとかwinrmの設定が消える MicrosoftはDCOMをやりたくないとか、ワークグループのマシンはスタンドアロンでの使用しか考えていないのでしょうか? Windows 10の機能更新… 続きを読む »

Windows の AD で フォルダーリダイレクト の設定をする

投稿者: | 2019年6月3日

フォルダーリダイレクト 説明が要る方はgoogle先生に聞いてください。わかってる方は見てないと思いますので、とりあえず、どういうものかわかってるけれど、やってみたい、という人向けです。 これを書いているのは、自分が試し… 続きを読む »

Windows Active DIrectory の OU を削除できない時の対応

投稿者: | 2019年6月2日

OU の「誤って削除できないようにオブジェクトを保護する」を解除する 備忘録どころか、まぁ、誰でも知ってるようなものですが、説明の時に正確な文字列がわからないと困ることがあるので。 作ったOUを削除したり、どこかのOUの… 続きを読む »

画像ファイルを一括でリサイズしたい、画像ファイルを連結したい、画像ファイルを一括で別形式にしたいとき

投稿者: | 2019年4月30日

画像一括変換は ImageMagic を利用 一括でリサイズする方法 ピクセル指定で画像を伸縮する方法 画像を連結する方法(横に連結、縦に連結) 画像の形式を変換する方法 上記4つを備忘録として書いておきます。 この記事… 続きを読む »