BIGLOBEメールをThunderbirdで利用する際の設定(2021年1月設定変更が必要な場合あり)
BIGLOBEメールをThunderbirdで利用する際の設定 BIGLOBEからメール設定変更の通知が出ています。 そもそも、ThunderBirdでの設定手順のページがないという不親切っぷり。(主なメールソフトのPO… 続きを読む »
BIGLOBEメールをThunderbirdで利用する際の設定 BIGLOBEからメール設定変更の通知が出ています。 そもそも、ThunderBirdでの設定手順のページがないという不親切っぷり。(主なメールソフトのPO… 続きを読む »
BIGLOBEのDNSサーバ 通常はDNSの設定が通常は必要ないことは重々承知していますが、以下のページがあります。 サーバ情報一覧:BIGLOBE会員サポート DNSプライマリ 210.147.235.3 DNSセカン… 続きを読む »
同じメールを受信したいときは スマホで見たものもパソコンに保存したいとか、家用パソコンのほかに持ち歩きノートがあるとか、それらで個別に同期をとるのではなくIMAPなどのWebブラウザでなく、「自分のPCにメールをダウンロ… 続きを読む »
結論だけ読ませろという人のため はい、どうぞ。と思ったけど、結局、普通に書きました。まったくコメントつけないとトラブルになりそうですし…。自分向け備忘録も兼ねて。詳細を最後まで読むのが面倒くさい、ヘルプ引くからいいよとい… 続きを読む »
リモート接続で管理者の接続を拒否したい そんなことあるんかいといわれるかもしれませんが、あるんです。 リモートデスクトップ(管理用といわれるもの)でマシンに接続をしたいけれど、それは一般ユーザーで管理者は拒否したいという… 続きを読む »
安くなった NETGEAR R6350 セールとはいえ、NETGEAR R6350-100JPS が 4,180円です。 アフェリンクでは5,592円と出ますが、今は特選タイムセールで4,180円。 2020/1/9 2… 続きを読む »
ファームウェアアップデートが来ていた 読んでみると、今さらこんなのがあるのかって思ってしまうのですが… で、アップデートしてみたら管理画面がこれになった 管理画面に広告出すなよ! というか、広告ではないのかもしれないけれ… 続きを読む »
Netgear のサポートはアテにしてはいけない 今回も、突然電話をしてきたサポートの人自体は、誠意もあったと思います。その人そのものは評価します。以前に電話かけてきた人も、たしかに、態度は良かったです。 でも、毎度、ゼ… 続きを読む »
ネットギアストアで安いの来た~ ★☆35台限定!802.11ac対応1450Mbps(5GHz)+300Mbps(2.4GHz)デュアルバンドWiFiルーター R6350【3年保証】☆★ というメールが来ました。 ここで… 続きを読む »
Windowsの機能更新でDCOMとかwinrmの設定が消える MicrosoftはDCOMをやりたくないとか、ワークグループのマシンはスタンドアロンでの使用しか考えていないのでしょうか? Windows 10の機能更新… 続きを読む »