minisforum NAB6 を購入

投稿者: | 2023年9月11日

NAB6 を購入して(レビュー、感想)

まずは結論風に箇条書きで。「minisforumから何日で届くか?」も書いておきます。

NAB6 の感想

  • 小さい、音はうるさくはないけれど静音という程ではない
  • 拡張性は求めてないので、こんなもんでいい
  • SSDはNVMe 1TB、SATA 2TBを増設、メモリは32GB 2枚
  • なんちゃってインフラSEなので、自分用の評価環境(クライアントHyper-V上にサーバーを立てる)用途がメイン
  • メール等でも少しは利用する
  • SSDの冷却は期待できない。大量データを連続コピーでは81度になっている
  • 自分の用途では不足はない

(amazonの公式サイトへのアフェリンク)

購入時はamazonと楽天と直販で見比べるとよいでしょう。
ベアボーンを購入しないのなら、amazonのほうがよいかも。amazonでは公式というか直営なのかと思う店と、代理店っぽい店があります。それぞれ本体価格を下げたり、クーポンで下げたりで、値段の変動が激しいです。当初はNAB6 32GB/1TBを購入するつもりだったので長らくウォッチしていましたが、amazonが安かったです。

個人的な決め手

  • 仮想ゲストを何台か動かしたいので、minisforum の公式サイトでベアボーンを購入
  • amazonで出ているものも常時ウォッチ中。ベアボーンは公式のみ。SSD(NVMe)は1TBと512GB、メモリは32GBと16GBがある模様
  • NAB6は、前世代(第12世代)core i5 12650Hのモデル。core i5や、第13世代のモデルもあり。第12世代と第13世代に大差がないこと、むしろ第13世代のほうが発熱が心配なこと、第14世代の話でもさほどの性能向上はなさそうなことを考慮して、値段に魅力を感じたNAB6を選択
  • SSD(NVMe)は1TBの手持ちがあり、増設SATAの2TBも手持ちがあった。メモリも64GB積みたかったのでベアボーンはベスト
  • 使用環境としてはNICが2つほしかった。最近、類似筐体で廉価なNIC 1個の製品があるので注意
  • 今どき大抵はできると思うけれど、Wake On Lan も必須だった

ベアボーンを選択するとOS(Windows 11 Pro)がない点には注意が必要です。サイトにも明記されています。ストレージを搭載していないのだからインストールのしようはないので当然ですが、ライセンスもついてきません。ベアボーンでなければ、OSにはhomeでなくproがついてくるので、それは魅力と言えます。

不満点

  • 金属筐体にしてほしい(個人的な願望) 一つ前の記事のN100 / N305 ( minisforum の UN100 と UN305 を購入 ) は金属筐体と言いつつ底面はプラだった。24時間運転で目の届かないところに置く可能性を考えると、金属のほうがいくらか安心。放熱も期待できそう
  • ワンタッチで上面が開く点は、便利なことと同時に、上にもう1台積んだときに開いてしまうなどあり

minisforum の 配送 と サポート

  • 公式サイトの場合、注文して翌日だったかに配送情報が登録されてメールがくる
  • 以下、画像の通り、中国からは日本までに3日で、関税通貨もスムーズだった。関西中継センターからは2日。入手したのは購入日から6日後だったと思う
  • サイトは少々不親切。メールの回答は日本語で遅くはない。十分。N100/N305を購入したときはamazonでminisforum直営ではない店だった模様。変なやらかしもしてくれたので(直営ではないほうは)不満もあるけれど、双方ともに「え? 中国の会社なの? 大丈夫なの?」と思いがちな感覚からすると「あんがいしっかりやってるな」というのと「多少、日本語が変だけれど許容の範囲だし、丁寧な言葉を使おうとしているんだな」といううっすら好印象すら感じるくらい

上記は自分の例です。予約ではなく現物があるモデルでした。

到着

ダンボールも、化粧箱も、問題ありません。
中華製と言われる小型PC ( Pentium Silver 6005 搭載の GMKTEC の小型PC 3台、minisforum の小型PC 3台 ) を立て続けに購入しましたが、驚くのは化粧箱。かなりしっかりしたものを使ってくれています。
小型PCだから据え置きにする、VESAマウントして使う、という人は多いでしょう、というかほとんどでしょう。その場合、箱はいりません。自分の場合は、評価マシンとして利用することもあるので(このNAB6は設置しますが他のマシンは評価用途もあります)、持ち運びは、時には宅配で送ることがあるのでしっかりした化粧箱はありがたいです。

中身

ありがちな感じで、詳細なマニュアルは期待できません。(いらないけど…) ペラでもなく10ページ程度の複数言語の冊子はあります。十分でしょう。
Windows セットアップ時に日本語を選択していても、記号のキーがずれるという説明は入っています。 ( GMKTECもminisforumも、そういう点は親切とも思います。) 問い合わせ回避のためでしょうね。なお、自分のようにベアボーンからセットアップする場合は、記号もそのまま入りました。メーカーとしては共通で入れているシートなのだと思います。

半透明のビニールでくるまれているのも好印象ですが、通常であれば傷つくような表面仕上ではないので、これは丁寧なのだと思います。minisforumは特に、GMKTECでも同様でしたが、中国製品と侮られないことは感じます。個人的感情としては中国には思うところもあり、過去の経験から今では先入観になっているかもしれない経験もあります。こういったものを、問題のない質で、かつ丁寧と思うような部分もある対応を見ると『日本のサイト等で見て名前は知っているような会社』であれば今後も購入の候補に考えます。むしろ、小型PCでは中国製が全盛でしょうか。
もともと、日本製といっても部品は寄せ集めだし、今では日本製といいつつレノボだったりもするし。仕事でレノボ製品を導入したことがありますが、レノボのレノボブランド(いわゆる日本のパソコンメーカーのブランドでないもの)を大量に扱ったら、不良品が3%程度(感覚)ありました。一斉配信でセットアップしようとしたら電源が入らないものや、起動時のLEDが点灯しないとか、納品するには雑な作りとか。minisforumと「中国メーカーだから、どうせ同じようなもんだろ」と見ることはできないと思いました。

メモリとSSD搭載

M.2 SSD用のヒートシンクはあります。熱伝導シートもついています。それを輪ゴムで止めます。
狭い筐体、輪ゴムという発想はいいと思うんですが、これ、80度超えちゃうけれどゴム大丈夫ですか?
当初、ヒートシンクを付けなかったら、90度超えなどあったみたいです。一度、PCが落ちました。
ヒートシンクを付けて81度まで落ちたかどうかはわかりません。(作業内容が違うので。)
しかし、ヒートシンクを付けても、大量データ移行とか、ドライブの(Quickでない)フォーマットやVeraCryptでのドライブ暗号化などをすると高温になります。筐体の上蓋を開けた状態にしてもほぼ効果は感じませんでした。

ネジ止め箇所が3箇所ですが、別に問題はありません。このあと、とても短いSATAケーブルを取り付けます。蓋の裏側なので、取り付けてしまってからは筐体を開けるときに引っ張りすぎないよう気をつける必要があります。

使っての体感

もちろん、現時点で耐久性はわかりませんが、ファンくらいしか耐久性を考慮するものはないはず。(チップとかはどのメーカーでも同じものと思います。SSDとメモリは、自分としては評価の高いCrucialとWesternDigitalを利用しています。M.2 SSDだけは、Crucial を選ばないようにしています。以前のモデルなのでもう変わっているかもしれませんが、QLC でない 3D NAND の M.2 SSD を購入したら両面実装ですぐに高熱になってしまう、ヒートシンクもSSD側の厚みの問題でつけづらいという経験をしていて、これは Western Digital の青を利用するようになりました。

セットアップも順調。第12世代とはいえ、core i7 ですし、自分の使う用途では十分な性能です。
デスクトップで core i5 12500 と core i5 13500 のmicroATXのタワーを組んでいますが、このあたりではもう人間が体感できる速さの違いはなくて、どれも「とても早い」じゃないかとすら。第12世代なら DownFall の影響も受けないようですし、これはよかったと思います。

第14世代がそろそろ出てしまう時代に第12世代をわざわざ買うかと言われても、買います。
性能的には同じminisforumでcore i5 13500Hのものがありますが、NAB6(core i7 12650H)と比べて1万円程度高いです。
ベンチマークのサイト等を見ても性能差は感じません。構造とか、ダイとか、第13世代でもcore i5以下は…なんて記事も見たりしましたし、自分のデスクトップのcore i5 12500 と core i5 13500の違いを感じるほどでない点からも。

小型PCの場合、どうしても放熱は気になるため、今後の用途で「やはり小型はきつい」となるかもしれません。
まだ本格的に使い始めていないので、その点は不明です。