価格ウォッチャー近況

投稿者: | 2019年3月24日

SSDが安くなったね~

Micron 1100 2TBといえばNTT-Xの無限在庫。
在庫希少でも、なくならない(笑)
なくなっても復活する。すごいです。
MTFDDAK2T0TBN-1AR1ZABYY
これが、クーポンで実質27,780円って…kakaku.comの安値の1,000円下を行きます。

これを以前に購入していてます。当時はクーポン適用済みで31,980円でした。2018年 8月28日のこと…。半年で4,000円も下落。
使用感では仮想ゲストを置くフォルダにしていますが、その作業の時に感じたのはTranscend SSD220Sと比べたら、ファイルのコピー時に書き込みがかなり速かったです。ドライブレターを変えながら2往復させたました。
VドライブをSSD220Sで使っていて、これにMicronをTドライブにして接続してコピー。
次はSSD220SをUドライブに変えてTドライブの中身を戻す。MicronをVドライブにしてTドライブの中身を移動。ドライブレターをVにしたかったというだけです。
その際のコピーで体感でわかるほど早くなっていました。新しいから早くて当たり前という気はするものの、ずいぶん早くなったな~と。SSD220Sでも利用者の体感としては十分早くて問題ないものの10GBを超えるファイルを一気にコピーとなると、Micronの書き込みのほうが断然早かったです。

その他

メモリの下落も結構なものですね。
16GB 2枚組でいえば、一時期4万を超える値段もついていたというのに、今では24,000円程度。
これでも自分が64GB買ったときの値段(30.270円に楽天で10%程度ポイントついた)から比べれば、まだまだですが…

今のところ、パソコンの供給は何が足りないんだかわからない理由でかなり品薄。
仕事上で「パソコンが納品されない」という事態が深刻になっています。
以前のメモリ高騰はiPhoneあたりで大量に使うから…と言われ、この前はCPUを自動車業界が大量に使いだして品薄でパソコン生産に回らないと聞かされ、最近はCPUの10nm化が遅れているためにチップセットのほうの10nm対応で準備した設備が使えずに14nm向けのものが足りなくなっている、とか。どの話が本当なのやら。
もう、パソコンが漁港というか魚市場の魚のように感じます。今日は水揚げがいっぱいあったから供給回ったんで納品するよ、ってな感じ。最近は納期が見えるとすぐに出荷されますが、納期は延々数か月「不明」だったり「未定」だったり、納期がいつつくのかすら「毎週、納期が出たら数字が載るというものが、載るか載らないかわからない」という不明な状態。

今のパソコンはWindows 10は1809時代の高かった部品で値付けした型になり、次の1903を搭載した型とでは値段に差が出るのではないかと期待しています。そしてそろそろWindows 7の終焉での駆け込み需要が盛り上がるでしょうから、そこでの品薄も心配です。

自分はKabyLakeとSKYLAKEのマシンが合計4台ありますから、急ぐ必要はありません。
ShittleのファンレスでGS77の、日本では発売されていないU3がアウトレットで出てきてくれたら買うかも。アウトレットで出ていたDS57U3を買ったことがあります。
このサイズ、けっこう便利です。こんなちっこいサイズでやりくりするならCore i5まではいらなくて、i3で十分ですから。