IT系備忘録」カテゴリーアーカイブ

Thunderbirdで廃止したアカウントをローカルフォルダとして残したい場合

投稿者: | 2020年12月3日

Thunderbirdで廃止したアカウントをローカルフォルダとして残したい、ダミーアカウントを作りたい場合 Thunderbirdで使わなくなったアカウント(プロバイダやホスティング側、つまりメールサーバー側で廃止したメ… 続きを読む »

Windows 10でリモートデスクトップ接続したマシンに接続したDVDドライブ(光学ドライブ、DVDやCD-Rなど)を利用したい

投稿者: | 2020年6月6日

リモートデスクトップ接続した先のリムーバブル光学ドライブを使うこともある うちは昔ながらの「CDやDVDの取り込みや書き込み専用のマシン」を用意しています。 もはや、バッファがどうとか、書き込み失敗するとか関係なく、趣味… 続きを読む »

gmailで、複数のPCのメーラー(ThunderBirdとか)で同じメールを受信したい

投稿者: | 2020年5月14日

記事の内容が更新されています GmailをThunderbirdで受信するときに複数PCを使った際の対処とOAuth2対応およびパスワード変更や、関連エラーの対処(1) GmailをThunderbirdで受信するときに… 続きを読む »

コマンド ( netsh ) か PowerShell で IPアドレス や DNSサーバーの設定を変更したり、 固定IPとDHCPを切り替えたい

投稿者: | 2020年4月26日

結論だけ読ませろという人のため はい、どうぞ。と思ったけど、結局、普通に書きました。まったくコメントつけないとトラブルになりそうですし…。自分向け備忘録も兼ねて。詳細を最後まで読むのが面倒くさい、ヘルプ引くからいいよとい… 続きを読む »