当座の打開策
【追記】
この件(できるようになった)最新記事はこちら。
外付けUSB 3.0 SSDケースに入れたSSDからWindows 10をブートする(外付けUSB 3.0のSSDにWindows 10をインストールする)
【追記 2019/11/19】
以下の記事を書いてきましたが、うまくいかなくなってしまったので…
USB接続のSSDからブートするWindows 10は、1809から作れなくなっている件
外付けUSB(SSD)からOS起動 ができない…ぽい
外付けUSB(SSD)からOS起動、ISOからHDD/SSDに直接インストール(Windows)
Windows 10 ( 1903 ) ではまだ試していませんが、1809 以降は USB接続のSSD(2.5インチでもM.2でも)に、DISM や imagex で外付けUSB媒体に展開し、そこから起動して利用できなくなっているという件。
Windows Server 2016 で代替するのは、無線LANのドライバなどで2016ではインストールできないものが多い点で困難です。
やってみてできたのは、2.5インチにせよ、M.2にせよ、SSDを通常のマシンの筐体に入れて(他を接続せず)通常のやり方でインストール、再起動でセットアップしたあとに抜き取って外付け筐体に入れて使うという方法。
手間はかかりますが、これでできました。
ピンバック: USB接続のSSDからブートするWindows 10は、1809から作れなくなっている件 – 湘南藤沢.ネット
ピンバック: 外付けUSB(SSD)からOS起動、ISOからHDD/SSDに直接インストール(Windows) – 湘南藤沢.ネット
ピンバック: 外付けUSB(SSD)からOS起動 ができない…ぽい – 湘南藤沢.ネット
ピンバック: 外付けUSB 3.0 SSDケースに入れたSSDからWindows 10をブートする(外付けUSB 3.0のSSDにWindows 10をインストールする) – 湘南藤沢.ネット